2019年05月06日
GWも終わった件
今日で連休も終わりですね、
自分は9連休でしたが連休始めは天気が良くなかったので特にやることもなく過ごしました、
本当はバイク走らせたかったのですが。慣らし運転中なので。
5月1日、令和初日は道の駅とよはまで犬吠埼風部長の誕生会に行ってました(・∀・)

ビンゴゲームは当たらず( ̄- ̄)
6月の三好夏凜ちゃん誕生会は埼玉に行ってる日なので参加出来ませんわ(´・ω・`)
3日は京セラドームにロッテの応援に(`・ω・)b

2年ぶりの京セラドーム参戦、結果は敗戦、残念。
その日の夜は心斎橋に

シネマート心斎橋でスパイダーマン:スパイダーバース を観ました(・∀・)
イオンシネマ高松東で観たのですが、面白かったのでもう一度観たかったのでこの機会に行きました。
マジでおススメなのでネット配信やレンタル始まったら是非是非見て欲しいんよ。
BDは当然注文済みですよ(・∀・)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QQXCC7J/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_hId0CbRKNQPNC
5日はレクザムスタジアムへ

香川オリーブガイナーズ 対 福岡ソフトバンクホークス3軍 の試合観戦。
結果は9-5でホークスの勝利でしたが、
この試合で登板したホークス古谷優人投手が 球速160キロ を記録しました(゚Д゚)
日本人左腕では最速だそうです。
古谷優人選手は元千葉ロッテマリーンズに所属していた古谷拓哉さんの親戚だそうですよ( ^ω・)
それでは明日から仕事にモドリマショー
自分は9連休でしたが連休始めは天気が良くなかったので特にやることもなく過ごしました、
本当はバイク走らせたかったのですが。慣らし運転中なので。
5月1日、令和初日は道の駅とよはまで犬吠埼風部長の誕生会に行ってました(・∀・)

ビンゴゲームは当たらず( ̄- ̄)
6月の三好夏凜ちゃん誕生会は埼玉に行ってる日なので参加出来ませんわ(´・ω・`)
3日は京セラドームにロッテの応援に(`・ω・)b

2年ぶりの京セラドーム参戦、結果は敗戦、残念。
その日の夜は心斎橋に

シネマート心斎橋でスパイダーマン:スパイダーバース を観ました(・∀・)
イオンシネマ高松東で観たのですが、面白かったのでもう一度観たかったのでこの機会に行きました。
マジでおススメなのでネット配信やレンタル始まったら是非是非見て欲しいんよ。
BDは当然注文済みですよ(・∀・)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QQXCC7J/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_hId0CbRKNQPNC
5日はレクザムスタジアムへ

香川オリーブガイナーズ 対 福岡ソフトバンクホークス3軍 の試合観戦。
結果は9-5でホークスの勝利でしたが、
この試合で登板したホークス古谷優人投手が 球速160キロ を記録しました(゚Д゚)
日本人左腕では最速だそうです。
福岡ソフトバンクホークスの古谷優人選手が7回に日本球界左腕の最速160キロを記録しました!!おめでとう御座います!#香川オリーブガイナーズ#福岡ソフトバンクホークス#古谷優人 pic.twitter.com/IzA7bWwE2Q
— 【公式】香川オリーブガイナーズ (@Guyners) May 5, 2019
古谷優人選手は元千葉ロッテマリーンズに所属していた古谷拓哉さんの親戚だそうですよ( ^ω・)
それでは明日から仕事にモドリマショー
2013年12月01日
GG48の恋チュン動画の件
恋するフォーチュンクッキー マリーンズver.
http://www.youtube.com/watch?v=xi0gmeSqJIE
11月23日のマリーンズファン感謝デーで収録された恋するフォーチュンクッキーダンスの動画がUPされてました(゚∀゚)
タモリ倶楽部のそら耳アワーに出演してる球場アナウンスの方も踊ってますね(´∀`)
ちなみにこの日は知人の結婚式で僕も恋チュン踊ってたりします(・∀・)
http://www.youtube.com/watch?v=xi0gmeSqJIE
11月23日のマリーンズファン感謝デーで収録された恋するフォーチュンクッキーダンスの動画がUPされてました(゚∀゚)
タモリ倶楽部のそら耳アワーに出演してる球場アナウンスの方も踊ってますね(´∀`)
ちなみにこの日は知人の結婚式で僕も恋チュン踊ってたりします(・∀・)
2013年05月04日
マリーンズ観戦記:5月2日(木)今季初観戦の件
5月2日(木)
今季の公式戦初観戦、京セラドームに行って来ました(・ω・)ゝ

京セラドームは大阪にあるドーム施設でその大きさは京セラドーム1個分あるそうです。
結果
ロッテ 6-2 オリックス
http://www.marines.co.jp/gamelive/result/2013050201/
なんと僕自身去年の5月3日以来ちょうど一年ぶりの観戦勝利です(゚∀゚)
(ファームは除く)
オリックスのロッティーノ選手がロッテ戦で初出場してホームラン打つし(´_ゝ`)
藤岡君は毎度いいんだか悪いんだかよく分からんがなんか抑えてましたね(´∀`)
セーブがつかないけど益田君が見れてラッキー(ゝω’)
益田投手の投げ方ぐうカッコいい。
できればドラ1ルーキー香川出身松永投手が見たかったけどね(・ω・)ヾ
もし最後が松永君だったら服部-中郷-松永と四国リレーだったんだがなぁ~
今回気になった事が一つ
ハカセ(ゴーヤ)がいない!?(゚Д゚)
バファローブル&バファローベルはいました、相変わらず可愛いスグル
で、オリックスのサイトで調べて見たんですが
http://www.buffaloes.co.jp/expansion/entertainment/mascot/
あれ?ハカセ(ゴーヤ)がいない(゚Д゚)
で、こっちのサイトでは
http://orix.buffaloes.co.jp/expansion/hakase/
去年の12月以降更新がないんですが(´・ω・`)
ぐぐっても分らなかったんですがハカセはどうしちゃったんでしょうか?
今季の公式戦初観戦、京セラドームに行って来ました(・ω・)ゝ
京セラドームは大阪にあるドーム施設でその大きさは京セラドーム1個分あるそうです。
結果
ロッテ 6-2 オリックス
http://www.marines.co.jp/gamelive/result/2013050201/
なんと僕自身去年の5月3日以来ちょうど一年ぶりの観戦勝利です(゚∀゚)
(ファームは除く)
オリックスのロッティーノ選手がロッテ戦で初出場してホームラン打つし(´_ゝ`)
藤岡君は毎度いいんだか悪いんだかよく分からんがなんか抑えてましたね(´∀`)
セーブがつかないけど益田君が見れてラッキー(ゝω’)
益田投手の投げ方ぐうカッコいい。
できればドラ1ルーキー香川出身松永投手が見たかったけどね(・ω・)ヾ
もし最後が松永君だったら服部-中郷-松永と四国リレーだったんだがなぁ~
今回気になった事が一つ
ハカセ(ゴーヤ)がいない!?(゚Д゚)
バファローブル&バファローベルはいました、相変わらず可愛いスグル
で、オリックスのサイトで調べて見たんですが
http://www.buffaloes.co.jp/expansion/entertainment/mascot/
あれ?ハカセ(ゴーヤ)がいない(゚Д゚)
で、こっちのサイトでは
http://orix.buffaloes.co.jp/expansion/hakase/
去年の12月以降更新がないんですが(´・ω・`)
ぐぐっても分らなかったんですがハカセはどうしちゃったんでしょうか?
2013年04月13日
トートバックが予想以上に大きかった件
千葉ロッテマリーンズオンラインショップで買いました
M ユニフォームトートバック#61
届いたのはいいのですが、タイトルの通りです、思ったより大きいです/(^o^)\

※左は大きさ比較用のブルーレイディスクケース
これはw使いどころが、どうしましょう(・∀・)?
しかもデザイン的に袖の部分が大きくしてて広さは思いの外大きくないですw
深さは見た目どおりにありますが。
これは車に外から見える所に飾ろうかな~(´_ゝ`)
個人的にはビジユニバージョンがとても欲しいです(・ω・)ヾ
M ユニフォームトートバック#61
届いたのはいいのですが、タイトルの通りです、思ったより大きいです/(^o^)\

※左は大きさ比較用のブルーレイディスクケース
これはw使いどころが、どうしましょう(・∀・)?
しかもデザイン的に袖の部分が大きくしてて広さは思いの外大きくないですw
深さは見た目どおりにありますが。
これは車に外から見える所に飾ろうかな~(´_ゝ`)
個人的にはビジユニバージョンがとても欲しいです(・ω・)ヾ
2013年03月08日
マリーンズ観戦記:阪神OP戦の件
3月7日(木)
甲子園でのオープン戦行ってきました( ・ω・)b
阪神4‐3ロッテ
http://baseball.yahoo.co.jp/npbopen/game/2013030703/top
結果は負けましたがまあオープン戦なので(´_ゝ`)
しかしロッテは角中君がいない以外は主力メンバーで楽しかったです(ゝω’)
井口選手のホームランも見れたし、守備の動きも良かったし春井口は健在ですね(゚∀゚)
阪神は一番セカンドの西ナントカって選手が調子よさげでした、メジャーでプレーしてたそうです(すっとぼけ)
この日はチャンテなしかなーと思ってたら最終回にきました(・∀・)
新チャンテ4の発動です
個人的な感想ですが聞いた感じでは微妙~って思ってたんです、
が、実際歌うとた~のし~イイ(゚∀゚)!
動画は短いですが阪神二神投手がけん制しまっくたので体感的には10分くらい延々と続いてました(・∀・)
最後満塁で金澤君の打席でチャンテ1→ポップフライ終了
と如何にもロッテらしい負け試合でした(・∀・) 続きを読む
甲子園でのオープン戦行ってきました( ・ω・)b
阪神4‐3ロッテ
http://baseball.yahoo.co.jp/npbopen/game/2013030703/top
結果は負けましたがまあオープン戦なので(´_ゝ`)
しかしロッテは角中君がいない以外は主力メンバーで楽しかったです(ゝω’)
井口選手のホームランも見れたし、守備の動きも良かったし春井口は健在ですね(゚∀゚)
阪神は一番セカンドの西ナントカって選手が調子よさげでした、メジャーでプレーしてたそうです(すっとぼけ)
この日はチャンテなしかなーと思ってたら最終回にきました(・∀・)
新チャンテ4の発動です
個人的な感想ですが聞いた感じでは微妙~って思ってたんです、
が、実際歌うとた~のし~イイ(゚∀゚)!
動画は短いですが阪神二神投手がけん制しまっくたので体感的には10分くらい延々と続いてました(・∀・)
最後満塁で金澤君の打席でチャンテ1→ポップフライ終了
と如何にもロッテらしい負け試合でした(・∀・) 続きを読む
2013年01月17日
高知でライオンズvsマリーンズのプレシーズンマッチの件
高知プレシーズンマッチ
http://www.seibulions.jp/news/detail/7206.html
3月2日(土)
西武ライオンズ VS 千葉ロッテマリーンズ
13:00試合開始予定
高知春野野球場
入場無料
まあ僕は土曜日は仕事なので行けませんが(´・ω・`)
http://www.seibulions.jp/news/detail/7206.html
3月2日(土)
西武ライオンズ VS 千葉ロッテマリーンズ
13:00試合開始予定
高知春野野球場
入場無料
まあ僕は土曜日は仕事なので行けませんが(´・ω・`)
2013年01月13日
高知でオリックスvsマリーンズのプレシーズンマッチの件
2013年プレシーズンマッチを高知で開催
http://www.buffaloes.co.jp/news/detail/2815.html
3月3日(日)
オリックス・バファローズ VS 千葉ロッテマリーンズ
12:00試合開始予定
高知東部球場
入場無料
バファローブル&ベルも来るんだって(ゝω’)-☆
WBC出場選手は来ないかな~?
http://www.buffaloes.co.jp/news/detail/2815.html
3月3日(日)
オリックス・バファローズ VS 千葉ロッテマリーンズ
12:00試合開始予定
高知東部球場
入場無料
バファローブル&ベルも来るんだって(ゝω’)-☆
WBC出場選手は来ないかな~?
2012年10月07日
マリーンズ観戦記:ファーム日本選手権観て来た件
松山坊ちゃんスタジアムで行われた
二軍の日本シリーズ、ファーム日本選手権行ってきました。
http://www.npb.or.jp/farmchamp/
イースタンリーグ優勝・千葉ロッテマリーンズ
ウエスタンリーグ優勝・福岡ソフトバンクホークス
の一戦
結果は:ロッテ4-0ホークス
http://www.marines.co.jp/farm/result/2012100601/
マリーンズが完封勝利で日本一に輝きましたヽ(・∀・)ノワーイ♪
表彰選手は
http://www.npb.or.jp/farmchamp/2012award.html
最優秀選手に愛媛出身塀内久雄選手が選ばれました(^ω^)フフフ…
そして優秀選手4名に
マリーンズから先発投手植松優友選手
ホークス甲藤投手からタイムリー打った南竜介選手
一安打ながら守備で活躍した高濱卓也選手
そしてホークスから高知FD出身でこの日誕生日だった安田圭佑選手が\(^o^)/
今年(多分)最後の観戦で最高の試合を見ることができました(゚∀゚)
念願の生山君も見れました、思えばガイナーズ時代から生生山(生で見る生山)見てなかったんだよなあ。
見た印象は相変わらず調子良かったですよ!
この場合の「調子良い」は野球の成績の意味じゃないですよ?
「調子ええやっちゃな!」て意味です(´∀`)
優勝を決めてレフトスタンド前で皆と万歳したんですが、生山君は最後まで飛び跳ねてました(ゝω’)
生山選手二軍では人気者でファンからよく声が掛けられてました、応援団のリードの方が生山ユニ着てるし(゚∀゚)
あとは~二軍てちょっとヤジがキツイっすねwまあ笑えますけど(´_ゝ`)
角選手や高濱選手、翔太選手の内野陣の守備が思いの外上手で驚きました、一軍で見るのも近いかも。
あとは~ホークスファン少なすぎ・・ライトスタンドスカスカでした、
もしくはマリーンズファン来すぎ!だったのかもw
さすがどこにでも行くロッテファンd(・ω・´)
とても楽しい野球観戦でしたがやはり松山は遠いっすわ~(´∀`)
そして僕は松山から高松に直行して香川オリーブガイナーズの年間優勝も見たのあった。
一日に2回胴上げ見ちゃいました(゚∀゚)
続きを読む
2012年09月16日
千葉ロッテマリーンズリーグ優勝の件
マリーンズリーグ優勝です!
二軍が(・∀・)
9月15日(土)対北海道日本ハムファイターズ
日ハム 3‐4 ロッテ
http://www.marines.co.jp/farm/result/2012091501/
優勝を決めた所と青山二軍監督のインタビュー
http://www.marines.tv/index.php?ch=3ch&no=1347
生山君が映ってないかなー?と思って見たが見付けられなかった(´_ゝ`)
そしてイースタンリーグ優勝のマリーンズとウエスタンリーグ優勝チームとの
ファーム日本選手権は10月6日(土)
松山坊ちゃんスタジアムで開催されます!
思いがけずマリーンズの試合が見れる機会ができました♪ヽ(・∀・)ノワーイ
生山君が見れるお(^ω^)おっおっ♪
アイランドリーグのCSも気になるけどね(´∀`)
ガイナーズは7日の僕の誕生日に優勝してもらいましょう(ゝω’)
二軍が(・∀・)
9月15日(土)対北海道日本ハムファイターズ
日ハム 3‐4 ロッテ
http://www.marines.co.jp/farm/result/2012091501/
優勝を決めた所と青山二軍監督のインタビュー
http://www.marines.tv/index.php?ch=3ch&no=1347
生山君が映ってないかなー?と思って見たが見付けられなかった(´_ゝ`)
そしてイースタンリーグ優勝のマリーンズとウエスタンリーグ優勝チームとの
ファーム日本選手権は10月6日(土)
松山坊ちゃんスタジアムで開催されます!
思いがけずマリーンズの試合が見れる機会ができました♪ヽ(・∀・)ノワーイ
生山君が見れるお(^ω^)おっおっ♪
アイランドリーグのCSも気になるけどね(´∀`)
ガイナーズは7日の僕の誕生日に優勝してもらいましょう(ゝω’)
2012年08月05日
マリーンズ観戦記:神戸&大阪の件
8月3日(金)ほっともっとフィールド神戸のオリックス戦
そして4日(土)京セラドームの近鉄戦
行ってきました(ゝω’)
神戸は初めて行きました、暑かった~~~
結果
3日(金)
ロッテ 3-6 オリックス
http://www.marines.co.jp/gamelive/stats/2012080301/
4日(土)※近鉄復刻ユニデー
ロッテ 4-7 バファローズ
http://www.marines.co.jp/gamelive/stats/2012080401/
結果は両日ともにロッテの敗戦/(^o^)\
まあ仕方ないですね、でも応援は楽しかったですよ(・∀・)
一応今日は勝って3タテはまぬがれてます。
今年のマリーンズの球場観戦はおそらく今回限りです。
万が一、カープか阪神とロッテの日本シリーズ、
もしくはオリックスとロッテのCSが京セラだったら考えますが…多分ないでしょうねw
以下ほっともっとフィールド神戸の写真です↓
続きを読む
そして4日(土)京セラドームの近鉄戦
行ってきました(ゝω’)
神戸は初めて行きました、暑かった~~~
結果
3日(金)
ロッテ 3-6 オリックス
http://www.marines.co.jp/gamelive/stats/2012080301/
4日(土)※近鉄復刻ユニデー
ロッテ 4-7 バファローズ
http://www.marines.co.jp/gamelive/stats/2012080401/
結果は両日ともにロッテの敗戦/(^o^)\
まあ仕方ないですね、でも応援は楽しかったですよ(・∀・)
一応今日は勝って3タテはまぬがれてます。
今年のマリーンズの球場観戦はおそらく今回限りです。
万が一、カープか阪神とロッテの日本シリーズ、
もしくはオリックスとロッテのCSが京セラだったら考えますが…多分ないでしょうねw
以下ほっともっとフィールド神戸の写真です↓
続きを読む
2012年06月01日
マリーンズ観戦記:甲子園で阪神戦の件
5月31日(木)甲子園球場:阪神-ロッテ
成績
http://www.marines.co.jp/gamelive/stats/2012053101/
行ってきました甲子園
今季2度目のマリーンズ観戦、
前回が内野席で座って観たので外野での参戦は今季初です(・ω・´)
結果は残念ながらサヨナラ負けでしたが、
みすみす勝ちを逃して引き分けた前日の試合よりはまだ楽しめたと思います(ゝω’)
7回のおよそ10分間におよぶチャンテは足の指とふくらはぎがパンパンになったお(^ω^)
今回初めて塀内選手の応援が出来ました、ずっと「ひっさ~お~お~」コールしたかったねん(´∀`)
藤川球児選手も見れたしヽ(・∀・)ノ
その球児選手から岡田選手がヒット打ったしヽ(・∀・)ノ
井口選手の途中交代が悔やまれますね、7回と9回井口選手がいればあるいは・・て思います。
最後1死2・3塁で僕はブラゼル選手は敬遠すると思ったけど勝負してましたが、
あれはよかったん?(結果はともかく)
確かにブラゼル選手はこれまで不調だったけど・・
まだ1死満塁で代打新井選手の方が・・・・まあ済んだ事だからやめとこうか。
さて今回帰りに初めてジャンボフェリーを利用しました。
去年はフェリーの事知らなかったので漫画喫茶で一泊しましたが、
夜1時出港の便があるのでナイター見た後でも帰れるんですね(ゝω’)
もう乗船前から疲労で眠くて眠くて乗ってすぐ寝て気付いたら高松でした、
早朝この曲が突然流れて叩き起こされたお(^ω^)
なにこの隠れた名曲的なソングは(゚∀゚)
高松港に無料駐車場あるからこれまで高速バス使ってたけどフェリーの方が良さそうだなぁ(・ω・)
どうでもいいけどジャンボフェリーサイトのうどんの写真が上下逆のような気がするんですが・・
http://www.ferry.co.jp/ship04.htm
今度乗った時はうどん食いたいね(ゝω’)
おまけ
成績
http://www.marines.co.jp/gamelive/stats/2012053101/
行ってきました甲子園
今季2度目のマリーンズ観戦、
前回が内野席で座って観たので外野での参戦は今季初です(・ω・´)
結果は残念ながらサヨナラ負けでしたが、
みすみす勝ちを逃して引き分けた前日の試合よりはまだ楽しめたと思います(ゝω’)
7回のおよそ10分間におよぶチャンテは足の指とふくらはぎがパンパンになったお(^ω^)
今回初めて塀内選手の応援が出来ました、ずっと「ひっさ~お~お~」コールしたかったねん(´∀`)
藤川球児選手も見れたしヽ(・∀・)ノ
その球児選手から岡田選手がヒット打ったしヽ(・∀・)ノ
井口選手の途中交代が悔やまれますね、7回と9回井口選手がいればあるいは・・て思います。
最後1死2・3塁で僕はブラゼル選手は敬遠すると思ったけど勝負してましたが、
あれはよかったん?(結果はともかく)
確かにブラゼル選手はこれまで不調だったけど・・
まだ1死満塁で代打新井選手の方が・・・・まあ済んだ事だからやめとこうか。
さて今回帰りに初めてジャンボフェリーを利用しました。
去年はフェリーの事知らなかったので漫画喫茶で一泊しましたが、
夜1時出港の便があるのでナイター見た後でも帰れるんですね(ゝω’)
もう乗船前から疲労で眠くて眠くて乗ってすぐ寝て気付いたら高松でした、
早朝この曲が突然流れて叩き起こされたお(^ω^)
なにこの隠れた名曲的なソングは(゚∀゚)
高松港に無料駐車場あるからこれまで高速バス使ってたけどフェリーの方が良さそうだなぁ(・ω・)
どうでもいいけどジャンボフェリーサイトのうどんの写真が上下逆のような気がするんですが・・
http://www.ferry.co.jp/ship04.htm
今度乗った時はうどん食いたいね(ゝω’)
おまけ
2012年05月04日
マリーンズ今季初観戦の件
倉敷のオープン戦行ったから公式戦初観戦だね(ゝω’)
5月3日(木)京セラドーム ロッテ-オリックス
http://www.marines.co.jp/gamelive/stats/2012050301/
勝った勝った\(^o^)/快勝れす!
2年前に初めてロッテ戦観に行ってからこれで成績が
6勝1敗です
自分の勝ち運を実感しますね(・∀・)
(オープン戦の1敗はカウントしてませんが(ゝω’))
あと自分の雨男っぷりも実感しますね(・∀・)
今回も含めて過去4回くらいは雨だったと記憶してます(´_ゝ`)
今回は外野ではなく5階内野で観戦してました。
翌日(今日)仕事でしたから、外野で応援すると疲れちゃうお(^ω^)
以下僕が撮ってきた動画です↓
角中選手応援歌
「ララララ角中」の時ジャンプ
早坂選手応援歌
選手応援歌の中では一番かっこいいと思ってます(・ω・´)
因みに一番盛り上がるのは神戸選手で一番楽しいのは的場選手ですね(´∀`)
チャンステーマリレー
5回角中選手の打席にチャンテ3→センターにタイムリーヒット(゚∀゚)
次の里崎選手の打席でチャンテ1→併殺(´∀`)
次回は5月31日甲子園の阪神戦に行く予定です(`・ω・)ゝ
5月3日(木)京セラドーム ロッテ-オリックス
http://www.marines.co.jp/gamelive/stats/2012050301/
勝った勝った\(^o^)/快勝れす!
2年前に初めてロッテ戦観に行ってからこれで成績が
6勝1敗です
自分の勝ち運を実感しますね(・∀・)
(オープン戦の1敗はカウントしてませんが(ゝω’))
あと自分の雨男っぷりも実感しますね(・∀・)
今回も含めて過去4回くらいは雨だったと記憶してます(´_ゝ`)
今回は外野ではなく5階内野で観戦してました。
翌日(今日)仕事でしたから、外野で応援すると疲れちゃうお(^ω^)
以下僕が撮ってきた動画です↓
角中選手応援歌
「ララララ角中」の時ジャンプ
早坂選手応援歌
選手応援歌の中では一番かっこいいと思ってます(・ω・´)
因みに一番盛り上がるのは神戸選手で一番楽しいのは的場選手ですね(´∀`)
チャンステーマリレー
5回角中選手の打席にチャンテ3→センターにタイムリーヒット(゚∀゚)
次の里崎選手の打席でチャンテ1→併殺(´∀`)
次回は5月31日甲子園の阪神戦に行く予定です(`・ω・)ゝ
2012年04月28日
角中勝也選手の応援歌がやっと出来た件
やっと出来たか、待ってたっちゅーねん!(゚Д゚)
[歌詞]
ララララ 角中
ララララ 角中
さあ戦え\オイ/
角中\オイ/
勝利へ導け
栄光の時を目指して
5月3日京セラドーム、オリックス-ロッテ戦行きます!(・ω・´)
日帰りです!\(^o^)/
だって次の日仕事ですし~(ゝω’)-☆
とりあえず3日までに覚えるよー
ところでこれララララーのとこだけジャンプかな?
[歌詞]
ララララ 角中
ララララ 角中
さあ戦え\オイ/
角中\オイ/
勝利へ導け
栄光の時を目指して
5月3日京セラドーム、オリックス-ロッテ戦行きます!(・ω・´)
日帰りです!\(^o^)/
だって次の日仕事ですし~(ゝω’)-☆
とりあえず3日までに覚えるよー
ところでこれララララーのとこだけジャンプかな?
2012年02月03日
【追加】高知でのマリーンズ練習試合の件
西武ライオンズ公式サイト
オリックスバファローズ公式サイトより
春季キャンプ時 練習試合等について
ライオンズ
http://www.seibulions.jp/news/detail/5764.html
オリックス
http://www.buffaloes.co.jp/news/detail/2108.html
2月28日(火)
マリーンズ-ライオンズ 春野野球場 13時試合開始
2月29日(水)
マリーンズ-バファローズ 高知市東部野球場 13:00試合開始
3月 1日(木)
マリーンズ-バファローズ 高知市東部野球場 12:30試合開始
見事に平日ばっかですね\(^o^)/
残念ながら僕は1日(木)だけしか行けないと思います(・ω・`)
せめて金曜だったら行けたかも知れないのだが、
まあしょうがないね…(・ω・)ヽ
オリックスバファローズ公式サイトより
春季キャンプ時 練習試合等について
ライオンズ
http://www.seibulions.jp/news/detail/5764.html
オリックス
http://www.buffaloes.co.jp/news/detail/2108.html
2月28日(火)
マリーンズ-ライオンズ 春野野球場 13時試合開始
2月29日(水)
マリーンズ-バファローズ 高知市東部野球場 13:00試合開始
3月 1日(木)
マリーンズ-バファローズ 高知市東部野球場 12:30試合開始
見事に平日ばっかですね\(^o^)/
残念ながら僕は1日(木)だけしか行けないと思います(・ω・`)
せめて金曜だったら行けたかも知れないのだが、
まあしょうがないね…(・ω・)ヽ
2012年01月25日
高知でマリーンズの試合がある件(・∀・)
オリックスバファローズ公式サイトより
春季キャンプ時 練習試合等について
http://www.buffaloes.co.jp/news/detail/2108.html
■2012 プレシーズンマッチ
2月29日(水)
千葉ロッテマリーンズ 高知市東部野球場 13:00試合開始
3月 1日(木)
千葉ロッテマリーンズ 高知市東部野球場 12:30試合開始
これは行けたら行かねば(゚∀゚)!
折角高知来るんなら西武や阪神とも練習試合しないかな?(・ω・)
春季キャンプ時 練習試合等について
http://www.buffaloes.co.jp/news/detail/2108.html
■2012 プレシーズンマッチ
2月29日(水)
千葉ロッテマリーンズ 高知市東部野球場 13:00試合開始
3月 1日(木)
千葉ロッテマリーンズ 高知市東部野球場 12:30試合開始
これは行けたら行かねば(゚∀゚)!
折角高知来るんなら西武や阪神とも練習試合しないかな?(・ω・)
2011年09月30日
ロッテの連敗ストップ!の試合を観に行ってた件
ロッテ4-3オリックス
http://www.marines.co.jp/game/scoreboard/record/2011092901.html
行ってきたよ~京セラドーム(・ω・´)
11連敗中の中こら応援のしがいがあるわといきこんでましたがw
平日なのにロッテファン結構来てました、
下の外野埋まるほど、
内野席はガラガラでしたが(´∀`)
結果はご存じの通り9月11日以来の勝利を収めました。
特に最終回の薮田投手のシビレル投球(悪い意味で)
心臓止まるわ(゚Д゚)
結果的に9回の角中選手の適時打が決勝点になりました\(^o^)/
先日高知の球場でファイティングドッグスのタオルを買ってまして、
角中君の打順の時に掲げておりました(・ω・´)
1安打だけだったけど打点挙げて良かったです(・∀・)
というわけでこれで僕の観戦した試合は
去年から5戦5勝ですヽ(・∀・)ノ♪
昨日の連敗を止めれたのはやはり僕に勝ち運があると言わざるを得ないな(←
待望のチャンステーマもできたし、
わざわざ赴いた価値があったと言うものです。
今年はもう一回、10月13日の京セラドーム、休みが取れれば行きたいと思ってます。
内野・外野自由席が無料開放デーだそうなので(・∀・)
http://www.marines.co.jp/game/scoreboard/record/2011092901.html
行ってきたよ~京セラドーム(・ω・´)
11連敗中の中こら応援のしがいがあるわといきこんでましたがw
平日なのにロッテファン結構来てました、
下の外野埋まるほど、
内野席はガラガラでしたが(´∀`)
結果はご存じの通り9月11日以来の勝利を収めました。
特に最終回の薮田投手のシビレル投球(悪い意味で)
心臓止まるわ(゚Д゚)
結果的に9回の角中選手の適時打が決勝点になりました\(^o^)/
先日高知の球場でファイティングドッグスのタオルを買ってまして、
角中君の打順の時に掲げておりました(・ω・´)
1安打だけだったけど打点挙げて良かったです(・∀・)
というわけでこれで僕の観戦した試合は
去年から5戦5勝ですヽ(・∀・)ノ♪
昨日の連敗を止めれたのはやはり僕に勝ち運があると言わざるを得ないな(←
待望のチャンステーマもできたし、
わざわざ赴いた価値があったと言うものです。
今年はもう一回、10月13日の京セラドーム、休みが取れれば行きたいと思ってます。
内野・外野自由席が無料開放デーだそうなので(・∀・)
2011年01月19日
千葉ロッテマリーンズ新スローガンの件
千葉ロッテマリーンズの2011年のスローガンが発表されました。
スローガンは
和2011
http://www.marines.co.jp/news/detail/6353.html
「和2011」ですよ、「かず2011」じゃないですよ?(←
去年のスローガン「和」今年も引き続いての採用です。
いやーこれで去年のCS優勝記念に買った「和」の文字の入ったフラッグを今年普通に振れますネ
(・∀・)
つーことで、今年は和の絆でリーグ優勝!
そして、今年も和の力で日本一ですよ(`・ω・´)ゞ
スローガンは
和2011
http://www.marines.co.jp/news/detail/6353.html
「和2011」ですよ、「かず2011」じゃないですよ?(←
去年のスローガン「和」今年も引き続いての採用です。
いやーこれで去年のCS優勝記念に買った「和」の文字の入ったフラッグを今年普通に振れますネ
(・∀・)
つーことで、今年は和の絆でリーグ優勝!
そして、今年も和の力で日本一ですよ(`・ω・´)ゞ
2011年01月07日
2010年マリーンズ観戦記録の件
2010年は千葉ロッテマリーンズ戦を2回観に行きました。
共に京セラドームのオリックスバファローズ戦です(・ω・)

まずは5月8日(土)
M 9-3 Bs
成績
http://www.marines.co.jp/game/scoreboard/record/2010050801.html
人生初のドーム球場、内野席で観戦しました。

先発はM成瀬-Bs金子千の両エース対戦
荻野貴選手が
3打数3安打、打点1、盗塁2(二盗・三盗)四死球2で全打席出塁(゚∀゚)
金選手の特大HRに里崎選手が2本のHR\(^o^)/
先発成瀬投手の3失点はソロホーマー3発(´∀`)
9回にはアイランドリーグに所属していた秋親投手も登板しました(・∀・)
そして2度目は9月25日(土)
初の外野観戦ktkr\(^o^)/

M 6-2 Bs
成績
http://www.marines.co.jp/game/scoreboard/record/2010092501.html
先発はM成瀬-Bs金子千
って、同じやんw(゚∀゚)
この日はメモリアルデー
西岡剛選手が200本安打達成!(・∀・)
さらに201安打目で日本新記録の27度目の猛打賞!(・∀・)
そしてあの的場選手がプロ初の3安打猛打賞!(゚Д゚)
投げては先発成瀬投手が6回1失点で勝利投手、今季オリックスに負けなし。
5点リードながら伊藤-薮田-小林宏の必勝リレー
最終回には西岡選手が内野ゴロをトンネル(´_ゝ`)
そして4タコの大松選手(ノ∀`)
初の外野応援でしたが楽しかったです(・∀・)
基本歌詞とリズム覚えておけばOKでしたから皆と合わせて応援出来ました。
あとドーム球場だからでしょうけど、
自分達の声が跳ね返って聴こえてくるんですよね、
あれは驚きました(゚∀゚)
以上が2010年の観戦記でした(・ω・)
今年はできれば千葉マリンスタジアム(後のQVCマリンフィールドである)に行ってみたいですね。
共に京セラドームのオリックスバファローズ戦です(・ω・)

まずは5月8日(土)
M 9-3 Bs
成績
http://www.marines.co.jp/game/scoreboard/record/2010050801.html
人生初のドーム球場、内野席で観戦しました。

先発はM成瀬-Bs金子千の両エース対戦
荻野貴選手が
3打数3安打、打点1、盗塁2(二盗・三盗)四死球2で全打席出塁(゚∀゚)
金選手の特大HRに里崎選手が2本のHR\(^o^)/
先発成瀬投手の3失点はソロホーマー3発(´∀`)
9回にはアイランドリーグに所属していた秋親投手も登板しました(・∀・)
そして2度目は9月25日(土)
初の外野観戦ktkr\(^o^)/

M 6-2 Bs
成績
http://www.marines.co.jp/game/scoreboard/record/2010092501.html
先発はM成瀬-Bs金子千
って、同じやんw(゚∀゚)
この日はメモリアルデー
西岡剛選手が200本安打達成!(・∀・)
さらに201安打目で日本新記録の27度目の猛打賞!(・∀・)
そしてあの的場選手がプロ初の3安打猛打賞!(゚Д゚)
投げては先発成瀬投手が6回1失点で勝利投手、今季オリックスに負けなし。
5点リードながら伊藤-薮田-小林宏の必勝リレー
最終回には西岡選手が内野ゴロをトンネル(´_ゝ`)
そして4タコの大松選手(ノ∀`)
初の外野応援でしたが楽しかったです(・∀・)
基本歌詞とリズム覚えておけばOKでしたから皆と合わせて応援出来ました。
あとドーム球場だからでしょうけど、
自分達の声が跳ね返って聴こえてくるんですよね、
あれは驚きました(゚∀゚)
以上が2010年の観戦記でした(・ω・)
今年はできれば千葉マリンスタジアム(後のQVCマリンフィールドである)に行ってみたいですね。
2010年12月17日
生山裕人が香川凱旋!の件

観音寺の焼き肉店、五苑に飾られてる生山選手のサイン
千葉ロッテマリーンズ背番号130・生山裕人
香川オリーブガイナーズ出身で、
僕自身ガイナーズ在籍時代から贔屓にしてた選手。
その生山選手が香川OG球団事務所に来訪されたそうです(゚∀゚)
ガイナーズ公式サイトトピックスより
http://www.oliveguyners.jp/topic/2010/12/post-189.html
香川で自主トレするとの話も、
すっげー見に行きたいんですけど!
こないだ買ったCS優勝記念フラッグにサインして欲しい~(´∀`)
あと記念写真をお願いしたい(・ω・)
まあ、もし会えたらお願いしますよ(´_ゝ`)
でも西讃者ですからちょっと難しいですかね(・ω・`)
現在育成選手の生山選手。
来年こそ支配下登録して欲しいですね、
背番号7、空いてるよ~~(・∀・)
おまけ