アクセスカウンタ
プロフィール
北都昴流
北都昴流
「ほくとすばる」と読みます。
香川県の西の方に生息しています、
よろ(・∀・)しく
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ 香川オリーブガイナーズへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ネットブログ ネットカフェへ
にほんブログ村

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2012年07月25日

【生山裕人の件】7月24日(火)日ハム戦

【生山裕人の件】
生山選手の成績を可能な限り書きとめて行きます。
※千葉ロッテマリーンズ内野手130
http://www.marines.co.jp/team/player/detail/130.html

7月24日(火)対北海道日本ハムファイターズ
日ハム 9‐8 ロッテ
詳細はコチラで
http://www.marines.co.jp/farm/result/2012072401/

7回に代走で出場。
9回にレフト安打を打ってます。
1安打1得点1盗塁でした(・ω・´)

打率.202 出塁率.226
89打数 18安打 9打点 8盗塁

打率が2割台に上がりました(´∀`)  

Posted by 北都昴流 at 20:59Comments(0)生山裕人

2012年07月12日

【生山裕人の件】7月11日(水)ベイスターズ戦

【生山裕人の件】
生山選手の成績を可能な限り書きとめて行きます。
※千葉ロッテマリーンズ内野手130
http://www.marines.co.jp/team/player/detail/130.html

7月11日(水)対横浜DeNAベイスターズ
ロッテ 3‐5 ベイスターズ
詳細はコチラで
http://www.marines.co.jp/farm/result/2012071101/

途中出場。1番工藤選手に代わりセンターに。
8回裏横浜江尻投手から2号ソロ本塁打を放ちました!

1打数1安打1打点でした。

【成績】
打率.198 出塁率.214
81打数 16安打 2本塁打
 7打点 6盗塁  

Posted by 北都昴流 at 20:35Comments(0)生山裕人

2012年07月11日

【生山裕人の件】7月10日(火)ベイスターズ戦

【生山裕人の件】
生山選手の成績を可能な限り書きとめて行きます。
※千葉ロッテマリーンズ内野手130
http://www.marines.co.jp/team/player/detail/130.html

7月10日(火)対横浜DeNAベイスターズ
ロッテ 5‐14 ベイスターズ
詳細はコチラで
http://www.marines.co.jp/farm/result/2012071001/

9番ライトでスタメン出場、途中でセンターに。

右安打 一ゴロ 一安打 中飛

4打数2安打でした。この日は三振しなかったお(^ω^)

ロッテ藤岡投手、2回0/3、被安打9、10失点て…(゚Д゚)

この試合横浜は元ガイナーズの西森選手や大原淳選手も出場しました(ゝω’)  

Posted by 北都昴流 at 23:16Comments(0)生山裕人

2012年07月01日

なんばグランド花月行ったった件

6月30日(土)
大阪難波のなんばグランド花月に行ってきました(・∀・)

朝9時45分からの公演で出演は
矢野・兵頭/Wヤング/桂小枝/南海キャンディーズ/ティーアップ/今いくよくるよ
ゲストにワハハ本舗のキャラメルマシーン
それとよしもと新喜劇。

楽しかったですが僕の席がなんと1階最前列! のいっちゃん右端の席(´∀`)
TVでは見れない角度で見させて頂きました(´_ゝ`)
南海キャンディーズのしずちゃんなんかほとんど背中見てましたよ(´_ゝ`)

ちなみにゲスト出演のキャラメルマシーン(ワハハ本舗)、マジックコンビなんですが、



今回も画用紙からボーリングの玉落とすマジックしたんですが、
僕の席からだと画用紙を横から見れたんですね、

ばっちしタネが見れてしまいました(´∀`)

あとトランプのマジックですが、僕が見た時もカードがハートの2だったので(・ω・)ん?、と思ってたんですが、
あとで上の動画よく見直したらハートの2が出るようにカードいじってるのが分かりますね(・ω・)

でも他のマジックは見てもわからないのやってました。

新喜劇は日曜の昼にTVでやってるやつですね、実際に目の前で演者がずっこけてるのは中々のもんでした。
僕が見たやつは7月15日にTVで放映らしいです(ゝω’)

もし今度観に行こうと思った方に言っておきたいのは、
「トイレは最初に済ましとけ」
新喜劇の前に休憩時間があるけどトイレが1箇所しかないので大行列になります、ご注意を。

あと土日祝は前売りでチケット購入しときましょう。
僕が行った日も昼・夜の公演は前日までに完売してましたから。
あとは4500円ってのがやっぱちと高いよね・・(・ω・)



さて、今回もジャンボフェリーを利用したのですが、

一つ新たな発見が。

今年買った香川オリーブガイナーズトートバッグ
これにユニフォーム・タオル、替えのTシャツなんかを入れて持っていたのですが、
(花月のあと京セラDへ行ったんでね)

これがマクラに最適(・∀・)

空気で膨らますクッション持って行ったのに使いませんでしたからw

旅行におススメです(ゝω’)-☆  

Posted by 北都昴流 at 19:55Comments(0)日記