2011年04月07日
【生山裕人の件】4月6日(水)
【生山裕人の件】
生山選手の成績を可能な限り書きとめて行きます。
※千葉ロッテマリーンズ内野手130
プロフィール
ファーム公式戦4月6日(水)対西武ライオンズ
西武 0-8 ロッテ
詳細はコチラで
http://bis.npb.or.jp/2011/games/fs2011040600199.html
途中出場。
渡辺正選手の代走で出場。その後レフトの守備に着いてます。
1打数1三振でした(・ω・`)
成績に盗塁も表示して欲しいなぁ。
生山選手の成績を可能な限り書きとめて行きます。
※千葉ロッテマリーンズ内野手130
プロフィール
ファーム公式戦4月6日(水)対西武ライオンズ
西武 0-8 ロッテ
詳細はコチラで
http://bis.npb.or.jp/2011/games/fs2011040600199.html
途中出場。
渡辺正選手の代走で出場。その後レフトの守備に着いてます。
1打数1三振でした(・ω・`)
成績に盗塁も表示して欲しいなぁ。
2011年04月06日
【生山裕人の件】4月5日(火)
【生山裕人の件】
生山選手の成績を可能な限り書きとめて行きます。
※千葉ロッテマリーンズ内野手130
プロフィール
ファーム公式戦4月5日(火)対西武ライオンズ
西武 2-9 ロッテ
詳細はコチラで
http://bis.npb.or.jp/2011/games/fs2011040500194.html
途中出場。
最後にライトの守備に着いてます、
打席には立ってない模様。
4月2・3日の試合は出番の無かった生山君(・ω・`)
何か故障とかして無ければいいのですが。
この試合生山君と同じ育成の角選手が満塁HRを打ってます、
今一番支配下昇格に近いのは角選手でしょう、
生山選手もガンバレ(`・ω・´)
生山選手の成績を可能な限り書きとめて行きます。
※千葉ロッテマリーンズ内野手130
プロフィール
ファーム公式戦4月5日(火)対西武ライオンズ
西武 2-9 ロッテ
詳細はコチラで
http://bis.npb.or.jp/2011/games/fs2011040500194.html
途中出場。
最後にライトの守備に着いてます、
打席には立ってない模様。
4月2・3日の試合は出番の無かった生山君(・ω・`)
何か故障とかして無ければいいのですが。
この試合生山君と同じ育成の角選手が満塁HRを打ってます、
今一番支配下昇格に近いのは角選手でしょう、
生山選手もガンバレ(`・ω・´)
2011年04月03日
四国アイランドリーグplus開幕の件

四国アイランドリーグplus福岡ソフトバンクホークス(3軍)ソフトバンク杯
香川オリーブガイナーズVS福岡ソフトバンクホークス3軍
行って参りました(`・ω・´)ゝ
毎年の事ですがこの時期のナイターはまだ寒いな(´_ゝ`)
今年はオープン戦も行けなかったので新人の応援歌もこの日から覚える事に。
試合は攻守に見所があり楽しめました。
ところでソフトバンク杯の個人記録って公式記録に入るのかな(・ω・)?
この日の買いモノ

新商品のメッシュキャップです(・∀・)
2011年04月03日
【生山裕人の件】4月1日(金)
【生山裕人の件】
生山選手の成績を可能な限り書きとめて行きます。
※千葉ロッテマリーンズ内野手130
プロフィール
ファーム公式戦4月1日(金)対横浜ベイスターズ
ロッテ 2-3 横浜
詳細はコチラで
http://bis.npb.or.jp/2011/games/fs2011040100167.html
1番レフトで出場。
初回死球、次の打席で代打を送られています。
代打と言う事は2打席目までは守備についていたと言う事と思われるのですが、
死球の影響じゃないと良いのですが…詳細は不明です。
0打数1死球でした。
大丈夫かな?(・ω・`)
生山選手の成績を可能な限り書きとめて行きます。
※千葉ロッテマリーンズ内野手130
プロフィール
ファーム公式戦4月1日(金)対横浜ベイスターズ
ロッテ 2-3 横浜
詳細はコチラで
http://bis.npb.or.jp/2011/games/fs2011040100167.html
1番レフトで出場。
初回死球、次の打席で代打を送られています。
代打と言う事は2打席目までは守備についていたと言う事と思われるのですが、
死球の影響じゃないと良いのですが…詳細は不明です。
0打数1死球でした。
大丈夫かな?(・ω・`)
2011年04月01日
【生山裕人の件】3月31日(木)
【生山裕人の件】
生山選手の成績を可能な限り書きとめて行きます。
※千葉ロッテマリーンズ内野手130
プロフィール
ファーム公式戦3月31日(木)対日本ハムファイターズ
日ハム 0-2 ロッテ
詳細はコチラで
http://bis.npb.or.jp/2011/games/fs2011033100163.html
1番レフトで出場。
初回死球で出塁、3番青野選手の適時二塁打で先制のホームを踏みました。
その後途中で交代しています(・ω・`)
成績は2打数0安打1死球でした。
チームは連勝、次は横浜戦です。
生山選手の成績を可能な限り書きとめて行きます。
※千葉ロッテマリーンズ内野手130
プロフィール
ファーム公式戦3月31日(木)対日本ハムファイターズ
日ハム 0-2 ロッテ
詳細はコチラで
http://bis.npb.or.jp/2011/games/fs2011033100163.html
1番レフトで出場。
初回死球で出塁、3番青野選手の適時二塁打で先制のホームを踏みました。
その後途中で交代しています(・ω・`)
成績は2打数0安打1死球でした。
チームは連勝、次は横浜戦です。